ブースト大召喚Featuringガルディアン開催【新アルティメットカード登場】

ブースト大召喚

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)でブースト大召喚Featuringガルディアンが開催されます。新ジョブ、新アビリティの他、新アルティメットカードの「エデン」が登場します。メビウスFFでブースト召喚をする際の参考にして下さい。

ブースト大召喚概要

開催期間 7/17(火)16:00~8/1(水)15:59
  • ・新ジョブ「ガルディアン」が登場
  • ・ジョブ&新アビリティカードは召喚確率UP
  • ・ジョブはパネルが全解放
  • ・ガルディアンはリミット対象
  • ・新アルティメットカード「エデン」が登場
  • ・アルティメットカード対象ガチャ

アルティメットカード一覧はこちら

ブースト大召喚ガチャシミュ

ガルディアンガチャ

ブースト大召喚ガチャシュミレーター

新ジョブ「ガルディアン」

ガルディアン

ジョブ 詳細

ガルディアンガルディアン

【タイプ】
戦士戦士
【エレメント】
水光闇
【ロール】
ブレイカー ブレイカー
【必殺技:イノセンス】
・単体攻撃
・トランスブレード、デバリア、ノーガード、スタン

グラフの新ジョブ「ガルディアン」が登場します。「弱点ダメージアップ」を持ち、弱点んを付くことで敵のブレイクゲージを大きく削ることが可能です。

「ファストブレイク」「スマートブレイク」「ハイローラー」に加えて、「ブレイクターンアップ」の効果でブレイクターンの行動回数を増加します。ブレイク時は「ブレイクダメージアップ」によって、大ダメージを狙えます。

必殺技は自身に「トランスブレード」を付与し、デバリア、ノーガード、スタンを付与しつつ敵単体にダメージを与えます。

新アビリティカード紹介

アビリティ 効果

ツクヨミツクヨミ

ツクヨミ

ヴァリア・ピラヴァリア・ピラ

ヴァリア・ピラ

ピーピングベアピーピングベア

ピーピングベア

3つのアビリティカードが新しく常設アビリティに追加されます。

これら新カードの「アビリティの書」は7月17日(火)16:00からマルチショップにてアビリティレベル上げが可能です

アルティメットカード「エデン」が登場

アビリティ 効果

エデンエデン

エデン

新アルティメットカード「エデン」が実装されました。強力な水属性の全体攻撃を行なう、モンク対応のアルティメットカードです。

また、エキスパンドスキル「エレドラシナジー」は、全属性のエレメントドライブの持続ターン数の合計で、アビリティ「エターナルブレス」の威力を上昇させます。

ブースト大召喚でアルティメットカードの当選をした場合、所持していなければ優先して「エデン」が召喚されます。

アルティメットカード一覧

アルティメットジョブ(ヒーロー)

▼クラウド・ストライフ ▼セフィロス
▼ライトニング ▼ヤ・シュトラ
▼ティーダ ▼ユウナ
▼ティファ

クラウド・ストライフ

ヒーロー 詳細
クラウド・ストライフクラウド 【タイプ】
戦士戦士
  • 【オートアビリティ】
  • ・ドレインスターター
  • ・ヘイストスターター
  • ・経験値+20%アップ
必殺技
  • 【超究武神覇斬ver.∞】
  • ・単体+全体
  • ・攻撃力:2000%
  • ・ブレイク:2000%
  • ・クリティカル:★×20
  • ・「デスペガ」「フェイス」「ヘイスト」「スナイプ」「トランスブレード」「虹シフト」

セフィロス

ヒーロー 詳細
セフィロスセフィロス 【タイプ】
戦士戦士
  • 【オートアビリティ】
  • ・リユニオン+5%
  • ・レインボーエレメントスターター+1
  • ・シードアップ+20%
必殺技
  • 【八刀一閃ver.∞】
  • ・単体+全体
  • ・攻撃力:1500%
  • ・ブレイク:2500%
  • ・クリティカル:★×20
  • ・「スタンガ」「ノーガード」「デバリア」「スロウ」「デブレイ」「カーズ」「ウィーク」「バイオ」「トランスブレード」「虹シフト」

ライトニング

ヒーロー 詳細
ライトニングライトニング 【タイプ】
レンジャーレンジャー
  • 【オートアビリティ】
  • ・ブーストスターター
  • ・ヘイストスターター
  • ・シードアップ+20%
必殺技
  • 【シーンドライブver.∞】
  • ・単体+全体
  • ・攻撃力:2000%
  • ・ブレイク:2000%
  • ・クリティカル:★×20
  • ・「ブースト」「ヘイスト」「トランスエッジ」「クイック(3行動)」「虹シフト」

ヤ・シュトラ

ヒーロー 詳細
ヤ・シュトラヤシュトラ 【タイプ】
魔道士魔道士
  • 【オートアビリティ】
  • ・フェイススターター
  • ・ヘイストスターター
  • ・シードアップ+20%
必殺技
  • 【スピリチュアル・レイver.∞】
  • ・全体
  • ・攻撃力:1000%
  • ・ブレイク:3000%
  • ・クリティカル:★×3
  • ・「ヘイスト」「ブースト」「フェイス」「トランスソーサリー」「虹シフト」

ティーダ

ヒーロー 詳細
56e05d21058aa774a4a56bed5bd236a0cfa123c4ティーダ 【タイプ】
レンジャーレンジャー
  • 【オートアビリティ】
  • ・ヘイストスターター
  • ・レインボーエレメントスターター
  • ・クリスタルドロップアップ
【必殺技:エース・オブ・ザ・ブリッツver.∞】
・バフ
「フェイス」「スナイプ」「トランスエッジ」「レインボーシフト」
・デバフ
単体「ブレイク防御ダウン」全体「クリティカル耐性ダウン」

ユウナ

ヒーロー 詳細
4a03e981831614db29062459f0bcebea215a998dユウナ 【タイプ】
魔道士魔道士
  • 【オートアビリティ】
  • ・回復エレメントスターター+2
  • ・エレメントジェネレーター
  • ・クリスタルドロップアップ
【必殺技:異界送りver.∞】
・バフ
「フルエスナ」「フェイス」「ブースト」「トランスソーサリー」「レインボーシフト」
・デバフ
「デスペル改」「ウィーク」

ティファ

ヒーロー 詳細
ティファジョブティファ 【タイプ】
素材モンク
  • 【オートアビリティ】
  • ・タイマン+5%
  • ・コンボライジング+5%
  • ・経験値アップ+20%
必殺技
  • 【ファイナルヘヴンver.∞】
  • ・単体+全体攻撃
  • ・ターゲットに「ブレイク防御ダウン」、全体に「クリティカル耐性ダウン」
  • ・「トランスナックル」「ヘイスト」「ブースト」「ウィークウェポン」「レインボーシフト」

アルティメットアビリティ

▼ミンウ ▼ネオエクスデス ▼ゼザ
▼ダンカン ▼エアリス ▼王との絆
▼ラグナロク ▼未来への光たち ▼ヤズマット
▼フースーヤ ▼シン ▼ブラスカの究極召喚
▼闇の王 ▼光の戦士 ▼フロラフルル
▼ゴドー ▼バハムート・ネオ ▼善の皇帝

ミンウ:FFⅡ

カード 概要
1863ミンウ 【属性】
光光属性 
【ジョブ】
魔道士魔道士
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:2100
・最大ブレイク:3
アビリティ
【アルテマ】
光の全体攻撃(超・火力特化+多段オーバーキル+超級集束攻撃)+ターゲットにノーガード(防御力無効)

ネオエクスデス:FFⅤ

カード 概要
ネオエクスデス:FFⅤネオエクスデス 【属性】
闇闇属性
【ジョブ】
レンジャーレンジャー
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:300
・最大ブレイク:1500
アビリティ
【グランドクロス】
闇の全体攻撃+ミスフォーチュン+デバリア+スタン+ブレイク防御力ダウン+クリティカル耐性ダウン

ゼザ:FFⅤ

カード 概要
ゼザ:FFⅤゼザ 【属性】
水水属性
【ジョブ】
戦士戦士
【対象】
単体攻撃
【ステータス】
・エレメント×3
・最大攻撃力:780
・最大ブレイク:2400
アビリティ
【魔法剣みだれうち】
水の単体攻撃(火力特化)+ブレイク防御力ダウン+超級ブレイクエスカレート

ダンカン:FFⅥ

カード 概要
ダンカンダンカン 【属性】
光光属性
【ジョブ】
素材モンク
【対象】
単体攻撃
【ステータス】
・エレメント×3
・最大攻撃力:3600
・最大ブレイク:720
アビリティ
【夢幻闘舞】
光の単体攻撃(多段オーバーキル)+マントラ(攻撃力により威力アップ、赤ブレイクゲージ削り)+エレメント1個出現

エアリス:FFⅦ

カード 概要
エアリス:FFⅦエアリス 【属性】
回復回復属性
【ジョブ】
サポートサポート
【対象】
自身
【ステータス】
・エレメント×4
アビリティ
【大いなる福音】
ウィークウェポン(弱点属性をたたかうに付与)+オールトランス+必殺技ゲージアップ+クイック(3行動)+レインボーシフト

王との絆:FFXV

カード 概要
王との絆:FFXV王との絆 【属性】
闇闇属性
【ジョブ】
戦士戦士
【対象】
単体攻撃
【ステータス】
・エレメント×3
・最大攻撃力:2250
・最大ブレイク:3
アビリティ
【ファントムソード】
闇の単体攻撃(超・火力特化+多段オーバーキル)+ファントムゾーン

ラグナロク:FFXⅢ

カード 概要
ラグナロク:FFXIIIラグナロク 【属性】
土土属性
【ジョブ】
レンジャーレンジャー
【対象】
全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:1500
・最大ブレイク:3
アビリティ
【神々の黄昏】
土の全体攻撃(火力特化+多段オーバーキル)+超級クリティカルダメージアップ

未来への光たち

カード 概要
未来への光たち未来への光たち 【属性】
回復回復属性
【ジョブ】
サポートサポート
【対象】
自身
【ステータス】
・エレメント×4
アビリティ
【無限の可能性】
フェイス+ブースト+スナイプ+バリア+ウォール+状態異常無効+必殺技ゲージアップ+エレメント8個出現

ヤズマット:FFXⅡ

カード 概要
ヤズマットヤズマット 【属性】
風風属性
【ジョブ】
素材モンク
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:2250
・最大ブレイク:450
アビリティ
【サイクロン】
風の全体攻撃(多段オーバーキル)+マントラ(攻撃力により威力アップ、赤ブレイクゲージ削り)+超級マーシャルコンバット

フースーヤ:FFⅣ

カード 概要
フースーヤーフースーヤ 【属性】
火火属性
【ジョブ】
魔道士魔道士
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:1950
・最大ブレイク:600
アビリティ
【メテオ】
火の全体攻撃(多段オーバーキル)+フレイムシフト改+超級エレメントシナジー

シン:FFX

カード 概要
シンシン 【属性】
闇闇属性
【ジョブ】
魔道士魔道士
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:1800
・最大ブレイク:1800
アビリティ
【ギガ・グラビトン】
闇の全体攻撃(多段オーバーキル)+ブレイクダメージアップ+クリティカルダメージアップ+超級レジストブレイカー(レジストされても100%ゲージを削る)

ブラスカの究極召喚:FFX

カード 概要
ブラスカの究極召喚:FFXブラスカの究極召喚 【属性】
土土属性
【ジョブ】
素材モンク
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:2640
・最大ブレイク:660
アビリティ
【真・ジェクトシュート】
土の全体攻撃(多段オーバーキル)+マントラ(攻撃力により威力アップ、赤ブレイクゲージ削り)+超級ディフェンスブレイカー

闇の王:FFXI

カード 概要
闇の王:Ⅺ闇の王 【属性】
闇闇属性
【ジョブ】
戦士戦士
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:1950
・最大ブレイク:3
アビリティ
【アゴニーズバウル】
闇の全体攻撃(多段オーバーキル)+超級ダメージエスカレート+呪い

光の戦士:FFI

カード 概要
光の戦士光の戦士:FFⅠ 【属性】
回復回復属性
【ジョブ】
サポートサポート
【対象】
自身
【ステータス】
・エレメント×4
アビリティ
【クリスタルプラウド】
聖なる盾(ダメージ無効)+チャージアクト(行動で必殺技ゲージチャージ)+全属性攻撃強化+ブレイブ+ヘイスト+クイック

フロラフルル:FFX-2

カード 概要
フロラフルルフロラフルル 【属性】
水水属性
【ジョブ】
レンジャーレンジャー
【対象】
全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:1500
・最大ブレイク:900
アビリティ
【水月鏡花】
水の全体攻撃(多段オーバーキル)+拡散攻撃(敵の数に応じて一部の攻撃が分散)+フォーチュン(強化効果の数に応じて威力アップ)

ゴドー:FFⅦ

カード 概要
ゴドーゴドー 【属性】
風風属性
【ジョブ】
レンジャーレンジャー
【対象】
全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×3
・最大攻撃力:2250
・最大ブレイク:900
アビリティ
【トライン】
風の全体攻撃(多段オーバーキル)+マジカルマージ(裏ジョブの魔力の50%を加算)

バハムート・ネオ

カード 概要
バハムート・ネオバハムート・ネオ 【属性】
火火属性
【ジョブ】
戦士戦士
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:1800
・最大ブレイク:1200
アビリティ
【ネオ・フレア】
火の全体攻撃(多段オーバーキル)+ジェネレートシナジー(火エレメント出現率が高いほど威力アップ)

善の皇帝

カード 概要
善の皇帝善の皇帝:FFⅡ 【属性】
風風属性
【ジョブ】
魔道士魔道士
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
・エレメント×4
・最大攻撃力:1200
・最大ブレイク:30
アビリティ
【天帝の威風】
風の全体攻撃(多段オーバーキル)+ミスフォーチュン(弱体効果の数に応じて威力アップ)

究極のカオス

カード 概要

究極のカオス究極のカオス

【属性】
闇 闇属性
【ジョブ】
サポート サポート
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
調査中
アビリティ
【カタストロフィ】
デバリアⅡ+呪い+フルデスペル+デブレイ+カーズ+バイオ

エデン

カード 概要

エデンエデン

【属性】
水 水属性
【ジョブ】
素材 モンク
【対象】
全体攻撃全体攻撃
【ステータス】
アビリティ
【エターナルブレス】
水の全体攻撃(多段オーバーキル)+エレドラシナジー(属性耐性ターン合計で威力アップ)+マントラ(攻撃力で威力アップ、赤ブレイクゲージ削り)。

アルティメットカードとは

召喚はレインボーエフェクト

アルティメットカードは、召喚時に低確率(ジョブは2%、アビリティカード0.8%)で「おまけカード」として7枚目に召喚されることがあるカードで、究極の名に恥じぬ非常に強力な効果を持っているようです。

星4から入手して、グロウスターを使う事で星5に進化できます。

▶ガチャシミュ一覧はこちら

召喚はレインボーエフェクト

召喚した際にアルティメットカードが入手できた場合は、レインボーエフェクトで入手が確定します。

入手確率は2%と0.8%

アルティメットジョブは2%、アルティメットアビリティカードは0.8%の確率で排出されます。

狙いに行くようなものではなく、当たったらラッキー!程度にガチャを回しましょう。

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

ディアボロスの評価と使い道
ディアボロスの評価と使い道
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
ディアボロスの評価と使い道
ディアボロスの評価と使い道
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー